fc2ブログ

記事一覧

謎のロビアクと詳細モデル表示数を増やす!?

最近18時~20時まで異常に眠くなる症状に悩まされておりますこんばんは!
この記事書いてる今まさにこの時間帯!コーヒーがぶ飲み気合い入れてGO!!!


各種クラスキューブ欲しさにアーム周回脳死プレイ。
本戦もマンネリで不真面目にプレイしがちに・・・。
pso20200126_234306_002.jpg

さて最近集会へ足を運ぶ機会が多いのですが、みなさん共通の話題として、人多くて泥人形になる~的な
会話が度々あるかと思います。
普通はオプションの描画設定にある「詳細モデル表示数」ってのがあり、そこで
各々のPC環境にもよりますが、普通で~30体、設定上最大50体まで表示が可能です。
私は初期から50体にしていましたが、緊急後のショップエリアでの鑑定時とアークスダンス
で初めて泥人形だらけだったのを覚えております。
ところがまた最近その泥人形を見かけるようになりまして、そう!各集会で泥人形がちらほらと・・・。
人が多いことは良いことですが、自称SSエンジョイ勢としては
泥人形は許されません!
1人でも多く!その美しいお姿を画像に納めたい!(変態)信念の元
とある実験をしております。


その実験とは…?


pso2の設定ファイルいじってなんとか50人以上表示できないか実験。

またやっちゃいけない事をする・・・。そのうちBANされるのでは?と思ったり。※願ったり叶ったり
シンボルアートの件でもhttp://pso7.com/blog-entry-33.htmlみたいない事をやっておりました。

やり方は単純。DitailModelNum = 数字のところを最大50からそれ以上にするだけ。

003_20200128184619b39.jpg


image_20200128184622e91.jpg

ShadowQuality = 5,    シャドウクォリティ 影品質
ReflectionQuality = 5,   リフレクションクォリティ 反射光、映り込み品質
CameraLight = 100,    カメラライト
PhotonBlastNum = 12,  フォトンブラストの表示数
DitailModelNum = 50,   ディテールモデル 詳細モデル



ディテール。 なにげに使うこの言葉、、、「ディテールが細かい」とか「頭痛が痛い」みたいな
間違った使い方をした若き日を思い出しますが(ぇ なんか違和感あると思ってスペル調べたら、


002_202001281846170bd.jpg

へ?ヒンディー語?インドっすか?
どうでもいいですねw 単純なミスなのかもしれません。

その数字を50から80にして保存。再起動しても数値は変わらず、
内部処理でクライアントがそこまで面倒みてくれるかは謎ですが、人多そうな集会にて
SSを取得次第、数えてみます。 反映されていたらグラボから轟音しそうですが( ゚д゚ )

004_20200128184621067.jpg






そして某集会終了後に偶然?居合わせていたのですが、このロビアクどうやっているんだ~~?
私が知らないだけ?なら教えて欲しいです!お願いします!なんでもしますから!



盗撮なのでYouTubeではここだけの限定公開です。


※ラグすぎてモノマネできなかったというオチでした。
めっちゃ恥ずかしい(/ω\)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

チャンネル登録♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: