fc2ブログ

記事一覧

PSO2es

ぶつけた記憶もないのに、気がつけばスマホの画面にひびが入ってorzな状態ですこんにちは!
さてプレイしてもう5年目になるPSO2esについてです。あ、攻略とかではないですヨ!

Screenshot_20190511-150849.png

Android版 2014年04月08日
iOS版 2014年05月14日


とまあ今年で5年目に突入のPSO2esではありますが、画像の通り
48時間限定でアニバーサリー バースデースペシャルとして限定チップが登場しました。
おそらく☆12チップでは今のところ最強なのでは?と思います。
それが↓のチップ

満面のセラフィ[Sアニバーサリー]
Screenshot_20190511-154026.png

ええ笑顔や(*´Д`)

これをゲットするのに何回スクぶんまわしたかは言いません。。((((;゚Д゚))))
Screenshot_20190511-151727.png


今まで超級ワンパンすら危うい構成だったのですが、これで超級ワンパン、覇級も少しは楽に
なるかもしれません!とは言っても現実は・・・いろいろ足りませんがorz

その足りない構成の善し悪しを客観的に判断できる要素及び他いくつかが、
4月24日のアップデートで実装されました。

その名もパレット評価。画像のチップ構成上に出ているB 547,443の部分になります。
Screenshot_20190511-150924.png

評価に大きく影響する要素としてまずは基本に立ち返り、チップの特性から知らなければなりません。

チップの説明に「攻撃力を○○に強化する」は加算チップ(攻撃力+チップの攻撃力加算分)

乗算チップは「~ダメージを増加」とあり、ダメージ数+増加%分上乗せされてダメージ

複数効果のチップもあるが、だいたいこんな感じです。

ただし乗算チップにはいくつかのグループがあり、

追撃する(リサのチップとか 敵に追加で特大ダメージを与えるなど)
追撃強化(デュナ、「追加ダメージ威力をそれぞれ増加」するなど)
属性限定(対象の敵が○○属性弱点の場合に与えるダメージを劇的に増加するなど)
PAやテクニックのダメージ上昇(激化チップ、必殺技、法術の威力を強化など)
種族限定(龍族に与えるダメージを劇的に増加するなど)
状態異常限定(状態異常の敵に対してダメージを○○に増加するなど)
自信の状態変化による(自信がバーン状態にある場合に攻撃力を○○に増加するなど)
攻撃特化(攻撃力を○○に増加するなど)絶大、超絶、極度など
属性値に応じた攻撃力増加(○属性値に応じて攻撃力を○○に増加するなど)
属性チップ枚数に応じた攻撃力増加(装備中の○属性チップの枚数に応じて攻撃力を○○に増加など)

他にもまだまだありますが、詳しくはwiki等でご確認ください。

このように各グループに細かく分かれており、
チップの種別が同グループに属するチップ同士だと加算関係
別グループのチップ同士だと乗算関係になります。


最初の頃は、チップを全て敵の弱点属性に合わせ、攻撃力が劇的とか絶大とかばかりが気になって
それだけで構成してもいざ攻撃するとダメージは・・・(・_・?)
属性値カンストだし、このチップエロいから、これSP枠に入れて使ってみると、ダメージが5倍以上に
跳ね上がった!!なんで?(゚Д゚) みたいな経験をしたことがあるかと思います!(私だけ?)
加算と乗算の関係を理解していなかったのですが(今も)
足し算より乗算(ダメージに倍率)でかかった方が高いのは明白です。

そのことを踏まえ、各枠にいろんなチップをはめ込み、数値によってランク分けされ、
すぐ確認することが可能になったのがパレット評価という事です。
実際は参照している項目が色々あるようです。装備武器、PA種など。

ただし、たとえば条件付きチップで実際はダメージに反映されにくいチップでも評価数値はガツンと
跳ね上がるので、数値が高い=ダメージ大きいとかそんな単純なことではないようで、目安程度です。


この構成で927,804のBランク?だ!!ヒャッホイ!


Screenshot_20190511-154122.png

ここのモアの部分、威力を増加するってあるけど、この部分を
恋とやかんとジェネとデュナ[S恋やかん] チップに変更

・自身がバーン状態にある場合に攻撃力を劇的に増加する
ってあるけど、バーン状態なんて滅多にないやん・・・と思いつつチップをはめ込むと・・・!?

Screenshot_20190511-154258.png


ちょっと!Aまで跳ね上がってるやん!!!どゆこと!?

さらにSP枠を入れ替えると
Screenshot_20190511-223159.png

数字だけ微増しちゃったよ(´Д`)
このように数字が高ければ良いというわけではないのがおわかりです。
実際、ストーリークエのExで試しても、前回の覇級用構成と比べてもダメージは
同じかちょっと低かったようにも思えます。もちろん覇級用は他クラス(Lv)、武器とPAが少し弱いので
今のパレット評価よりは低いです。

結論:パレット評価は真に受けるな!



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

チャンネル登録♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: